月のアトリエ L'atelier de lune
おいしかわいいイラストと日常
バレンタイン!
なかなかブログ書けずで…トホホ
今年のバレンタインは皆様いかがお過ごしでしょうか?
恒例の息子チョコです!
マリオシリーズ「ヘイホー&ゲッソー」
ヘイホーは去年も(形違い)作ったな…
今年はこれっ!↓↓↓

形作るより描くほうが楽だな〜喜んでくれるかな?
さて私用は
「ルージール」byリビエール 日本/兵庫

パッケージがルージュ
フレイバーは10種類もありました
一個一個選んで買えたので好きな味を…
アップルキャラメル 美味しい!
もう一つ
「C.C.CデギュスタシオンNo.5」
byパティシエ エス コヤマ 日本/兵庫
5種類の日本食材のフレーバーチョコ
「ふきのとう」「桜の樹チップ」の味は斬新!
でも好き嫌いは好みによるかな〜?
写真撮るの忘れました(チョコは千葉に行きました)
今年も数件百貨店をはしごし
試食しまくり
バレンタイン堪能しました
最近は海外のチョコよりも(もちろんオイシいですが)
日本人が作った繊細なチョコに興味がありますね
これからもがんばって
日本人ショコラティエ&パティシエ!
今年のバレンタインは皆様いかがお過ごしでしょうか?
恒例の息子チョコです!
マリオシリーズ「ヘイホー&ゲッソー」
ヘイホーは去年も(形違い)作ったな…
今年はこれっ!↓↓↓

形作るより描くほうが楽だな〜喜んでくれるかな?
さて私用は
「ルージール」byリビエール 日本/兵庫

パッケージがルージュ
フレイバーは10種類もありました
一個一個選んで買えたので好きな味を…
アップルキャラメル 美味しい!
もう一つ
「C.C.CデギュスタシオンNo.5」
byパティシエ エス コヤマ 日本/兵庫
5種類の日本食材のフレーバーチョコ
「ふきのとう」「桜の樹チップ」の味は斬新!
でも好き嫌いは好みによるかな〜?
写真撮るの忘れました(チョコは千葉に行きました)
今年も数件百貨店をはしごし
試食しまくり
バレンタイン堪能しました
最近は海外のチョコよりも(もちろんオイシいですが)
日本人が作った繊細なチョコに興味がありますね
これからもがんばって
日本人ショコラティエ&パティシエ!
スポンサーサイト
9回目のたんじょうび

先日
息子さん9回目のたんじょうび!
家族で食事会
お料理屋さんで用意してもらったケーキの上に
(最近プレゼントするのにハマってる)
アイシングクッキーを乗っけて
お祝いしました
飛び跳ねてよろこんでくれたので
用意した甲斐があった!
アイシングクッキーとケーキのお店 arbre(アーブル)
うちから近いのでよく利用させてもらってます
arbre
カレンダー
プロフィール
Author:Kataoka keiko
イラストレーター
京都で活動中
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
